×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前のブログ記事から、一年以上たってますね…!
時間の流れが速くてびっくりです(´ω`;)
お知らせといっても、たいしたものではないのですが
8月24日の、大阪のイベントに参加することになりました~。
前にコピーで出していた
ユリルク←ガイ本
「キミヘノチカイ」
を、オフ本で続きの後編あわせて発行する、よてい……です!
間に合うかはぎりぎりですが……。
いまさらここの記事を見てる方がいるのかどうか、怪しいところですが、もしイベントに参加される方がいましたら、お話しに来ていただけると大変うれしいです^^
あと、どう見てもわかるとおり、HPの管理が大変になってきてしまったので、pixivに移住するか、もしくは、フォレストさんじゃなくて、もっと自分で楽に更新できるように、別にサーバーを借りてHPを移転するか、検討中です(´ω`)
お仕事きつくてまったく自由時間取れなかったのですが、無事に辞めれる算段がついたので、そのころあたりに、移住したいな~、と目論んでいます。という、割とたいしたことのないお知らせたちでした!
まだ読んでくださっている方がいらっしゃるかわかりませんが…。もしいらっしゃいましたら、本当に更新がなくて申し訳ないです。そしてありがとうございますー!
PR
5月4日、とっても楽しんできましたー!
参加された皆様、お疲れ様です。
そして主催者他協力者の皆様、楽しいプチを、本当にありがとうございました!
当日、シールを準備できていないと言うポカをやらかし…あんな差し入れごときでは何のお返しにもなっていですが…せめてもお納めください…。皆さまに本当助けられました…!
と言う反省もあったのですが、本当、プチって凄いですね…!
ゆずさんと、いつもと同じのりで、ちょっと多めに刷って、あまったものは通販しましょう~。と話していたのですが、あまらなかった……。
前の記事にアップした個人誌のコピー本も、作りすぎた、絶対あまる。絶対あまる、と、もううざいくらい繰り返していたのですが、あまらなかったです……。11時30分頃にはもう何もかも無くなってしまって、とってもビックリしました。プチって凄いですね…!
後からいらっしゃった方に、もう本ないんです…とお伝えするのが大変申し訳なく(;ω;)
本当、せっかく立ち寄ってくださったのに、すみませんでした…。
でも、それだけユリルクスキーさんが集まっていたと思うと、なんだかとっても嬉しいです(*´∀`)
ですので、新刊の「しゅいろのきおく」今回は通販始まっておりません。
そのうち再販をするつもりですので、もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、しばしお待ち頂けると助かります。
また、今回発行した個人誌のコピー本は再販予定はありません~。
あの素晴らしい表紙をもう使わないのかと思うと……つらいですが……。
そんな感じで、なんと午前中にやることがなくなり、その後二人交互にまったりお買い物をして、始めて、ランチをしました!(笑)
いっつも最後までいるのですが、今回は私が左足を負傷していたのと、ゆずさんが早めに帰宅しなければいけなかったので、アフターには泣く泣く参加せず二人でランチタイムでした(´∀`)
そのあとは、しゅいろのきおくの後編の打ち合わせをして、秋葉原に行ってきました!
ゆずさんは3日参加できなかったので、そう言う本を買えないかなーっていうのと、v/it/aを見に秋葉原に行ってみたのですが、まさかのツインブレイブの限定版が安売りされており……orz
本では無いですが、ゆずさんはそちらを連れて帰られました。私、当時予約して買ったので、その額は見たくなかったよーーー。まぁ、仕方ないですね。
そんな感じで楽しくお買い物をして、今回はあっさりお別れでした。
何気に、ゆずさんにはあと半年くらいあえなくなっちゃうので、寂しい……。
でも、テ/イフ/ェ/スでもしかしたらちょこっとくらいお会いできるかもなので、楽しみです!
次はテ/イフ/ェ/スに向けて、お仕事がんばりますー!
ギリギリ…。
現在本当ギリギリなので、正直間に合うのか半々位ですが
間に合わせるための活力にするためにも、pixivにサンプルアップしました
pixiv
pixivのアカウントもってねーよってかたもいらっしゃるかなーと思ったので「つづきはこちら」からサンプル文をアップしました~。
***追記*************
無事に間にあいそうで、一人満足しております(´ω`)
※注意事項
・10月過ぎごろに、続きを発行するかもしれません。その場合に限り、今回収録の内容を多少精査し、pixivやこのブログ等で公開しますので、お手にとられるさいはご注意ください。
・とは言え、続きを発行できるほど時間が取れず、発行しなかった場合は公開はしません。
・また、続編発行時は、今回のコピー本をお持ちの方は続編を割引価格で配布いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
******************
表紙もこちらに

ひでまろさんに書いていただいた、この素敵イラストをしっかりと生かすためにも…原稿終わらせたい…!
もしよろしければ、お立ち寄りいただければ幸いです~^^
現在本当ギリギリなので、正直間に合うのか半々位ですが
間に合わせるための活力にするためにも、pixivにサンプルアップしました
pixiv
pixivのアカウントもってねーよってかたもいらっしゃるかなーと思ったので「つづきはこちら」からサンプル文をアップしました~。
***追記*************
無事に間にあいそうで、一人満足しております(´ω`)
※注意事項
・10月過ぎごろに、続きを発行するかもしれません。その場合に限り、今回収録の内容を多少精査し、pixivやこのブログ等で公開しますので、お手にとられるさいはご注意ください。
・とは言え、続きを発行できるほど時間が取れず、発行しなかった場合は公開はしません。
・また、続編発行時は、今回のコピー本をお持ちの方は続編を割引価格で配布いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
******************
表紙もこちらに
ひでまろさんに書いていただいた、この素敵イラストをしっかりと生かすためにも…原稿終わらせたい…!
もしよろしければ、お立ち寄りいただければ幸いです~^^
無事に、なんとか、脱稿できました!!
今回は、私が書くのが遅くって、ゆずさんに迷惑を…orz
凄い尻拭いさせてしまいました……。
でも、表紙もとっても素敵なものを書いていただいて、頂いた表紙を見ていたら、編集頑張れました!
今回も、Mirtilloのabmayo様に表紙を書いていただきました~。
例のごとく、そのうちpixivにサンプルアップしますので、よろしくお願いいたします~^^
pixivへはこちらから
あと、本当に、ひっそりこっそりですが、いまぎりっぎりで、間に合うかわからないのですが、もし間に合うようなら
ガ/イ+ユリルクの、マ/イ/ソ/ロ2設定本を…もっていけたらな~と思っています。
T/O/Aのエンディング後のガイが、マ/イ/ソ/ロ2のガイになってしまった、というちょっと特殊な設定のお話です。
珍しく、結構シリアスちっくにかいていたら、知り合いに、「ガイすごいヤンデレだね」といわれ、まったくヤンデレを書いている自覚が無かった私は ( ゜Д ゜) 状態でした。
特にR18とか、そんな事は無いのですが、どうにも病んでるらしいので、ご購入の際はお気をつけ下さい……。
サークル名「蝶鳥の書斎」
5/4scc
スペースNo.東6ホールみ35a
お時間ありましたら、お立ち寄り頂ければ幸いです^^
3月が、もう終わりますね…!
もうそろそろ春の季節です…!
そして、ユリルクプチが近づいてきました…!
プチの、アンソロ用の原稿が無事に完成しました~。よかった…。
じゃっかん、若干、あ…っていう、修正したいところが出てきたのですが、もう、気にする事をやめました。
それやってると、きりがないですよね。
しかし、甘いタイトルのアンソロに、一人ヤンデレっていう異質なものをぶち込んでしまい
本当主催のかたがたには申し訳なく・・・・・・・orz
なんか、甘い話かいてたら鳥肌たって、しかもなんか、よくある感じになってしまい、まったく書き進められないって言う。
あ、もう私は駄目な子なんだなーって思いました。根元から腐ってますね。
そしてそして、テ/イ/フ/ェ/ス2013!!!
プレ/ミア/ム席が当たったんですよー。まじかーーー。
運を、当分の運を使い果たしています。
今回は、いつも一緒に行って頂いている方と、私の都合で一緒にいけなくなっちゃったのですが、そちらもプ/レミ/アムがあたったそうな!本当によかった!!
もう、二度とないことだと思うので、その辺り仕事をむやみに休みにしていってこようと思います!
なんか、当日きっと、テンションが高まりすぎて、ずっと吐くって言ってる気がしますw
去年は、S席の若干前の方ってだけで、死ぬ、死ぬって言ってたので、大丈夫かな、私。(´ω`)
まぁ、きっと何かあっても本望なくらいな幸せなので、もういいです。
なるようになるさ…!
あとは、5月のイベに向けて、お話を書きたいなー。
個人誌で書きたいのと、ネット用と、書きたいものがけっこう貯まっています。
3月を乗り切って、がんばります!年度末は大変ですね・・・・・・・!!